NIHON KARATE-Do Kai
日本空手道会 堺道場。
堺道場は昭和56年6月、摩文仁賢三先生が、高石市の読売文化センター内に、当初は高石道場として発足。
平成7年4月、堺に読売文化センター高石校が移転。堺道場と道場名を変更。
平成31年2月、JEUJIAカルチャーセンターなんばパークスへと道場を移転、なんば道場として現在に至る。
宗家直轄の道場の一つとして日本空手道会の技術を習得すべく、切磋琢磨している。
道場長師範(Head Instructor)
松田位介(Tadasuke Matsuda)
師範(Instructor)
遍々古忠雄(Tadao Bebeko)
師範(Instructor)
田代高也(Takaya Tashiro)
師範(Instructor)
白岩英明(Hideaki Shiraiwa)
みんなが快く訪れることができる、ホームページ及び掲示板であることを願って。