NIHON KARATE-Do Kai
移転。
JEUJIAカルチャーセンターなんばパークスが12月末をもって営業終了となります。
JEUJIAカルチャーセンターの皆さん、大変お世話になりました。ありがとうございました。
2024年1月より、健康スタジオ&レストラン「WAKUPAKU」へ移転となります。
これからも、楽しく真剣に稽古しましょう。
審査
今年最後の審査。
曽根道場の黒瀬師範に立ち会い審査をしていただきました。
3人とも昇級いたしましたが、課題は多いように思います。
だんだんと試験も厳しくなります。しっかりと稽古を積んでいってください。
秋季大会
なんば道場から2名が出場。
入賞はなりませんでしたが、日々の練習の成果は出ていたと思います。
目標として、入賞出来るように練習頑張りましょう。
体験入会
シンガポール出身のマックスさんが体験入会に参加。
国際部、金剛道場の阪井師範が応援に来て下さいました。
お互いに、良い経験となりました。ありがとうございました。
また、一緒に稽古しましょう。
第13回国際大会
延期になっていた国際大会が開催。たくさんの国から、たくさんの選手が出場。
国内大会とはひと味違った大会となりました。
なんば道場からは入賞者は出ませんでしたが、海外選手との交流は良い経験になったと思います。
次の14回大会はシンガポールでの開催です。
第2回審査会
小谷(兄)くん、柴崎くんが受験。
金剛道場の阪井師範に審査をして頂きました。いつもいつもありがとうございます。
小谷くんは初審査でしたが、よく出来ていたと思います。
アドバイスをしっかり稽古に生かしましょう。
第58回大会
第58回糸東流空手道大会が開催。
中村君が見事、組手で入賞しました。初めての大会で緊張もある中、よく頑張ったと思います。
次は型でも入賞を目指して練習しましょう。
第1回審査会
中村くんが受験。
金剛道場の阪井師範に審査をして頂きました。いつもありがとうございます。
これから要求される技術は、だんだんと高くなります。
頂いたアドバイスをしっかりと練習に取り入れて、レベルアップしていきましょう。
新しい仲間
2022年、年末に一般1名、少年2名が入会されました。一気に賑やかになりました。
互いに切磋琢磨出来る仲間が増えるのはうれしい限りです。
楽しく、稽古して行きましょう。
みんなが快く訪れることができる、ホームページ及び掲示板であることを願って。